お授けは、ご参詣 またはご 郵 送にて 受付けしております。
※参詣での受付時間 9時~16時(毎日受付)(予約不要) ※郵送での受付は御朱印お申し込みフォーム とお電話のいずれかでお申し込みください。 郵送でお申込みいただいた場合、お申込みされた方の代わりにこちらでお参りさせていただきます。 ご安心ください。
現在お授けできる 御朱印
※ 御朱印料 (大)800円または1,000円 (小)500円でございます。 ※ 送料を別途 210円(大サイズ)・110円(小サイズ)申し受けます。(複数枚お申込みの場合も送料は210円または110円でございます。) ※ 御朱印の写真をクリック(タップ)していただくと拡大写真をご覧いただけます。
【11月の御朱印】
①オキザリス(2025)(大)
②銀杏(いちょう)(小)
【10月の御朱印】
③キンモクセイ(2025)(大)
④もみじ(2025)(小)
【仏様の御朱印 】
⑤阿弥陀仏と蓮の花(大)
⑥花まつり(お釈迦様御降誕)(大)
⑦お釈迦様と菩提樹(大)
⑧涅槃仏と沙羅の花(大)
⑨お地蔵さまと紅葉(もみじ)(大)
⑩お地蔵さまと菊(大)
⑪阿弥陀三尊と蓮の花(小)
⑫南無佛(小)
【春の御朱印】
⑬幸せの四つ葉のクローバー(大)
⑭ 桜(2025 )(大)
⑮桜(2023)(大)
⑯クレマチス(大)
⑰ペンタス(大)
⑱薔薇(2024)(大)
⑲つつじ(大)
⑳忘れな草(小)
㉑カーネーション(小)
㉒チューリップ(小)
㉓花菖蒲(小)
㉔福をよぶ福寿草(小)
㉕菜の花畑(小)
㉖ノースポール(小)
㉗ミモザ(2024)(小)
㉘ミモザ(2022)(小)
【夏の御朱印】
㉙蓮(金色で表現しています)(大)
㉚花火(2025)(大)
㉛花火(2023)(大)
㉜ひまわり(2024)(大)
㉝金魚(2025)(大)
㉞ひまわり(小)
㉟ハイビスカス(小)
㊱朝顔(小)
㊲ラベンダー(小)
㊳プルメリア(小)
㊴願いごと(2025)(小)(良縁成就)
㊵願いごと(2025)(小)(健康長寿)
㊶願いごと(2025)(小)(金運・仕事繫栄)
㊷願いごと(2023)(小)
【秋の御朱印】
㊸銀杏 と どんぐり(大)
㊹紅葉(こうよう)(大)
㊺葡萄(大)
㊻彼岸花(大)
㊼コスモス(2025)(大)
㊽日日草(小)
㊾キンモクセイ(2023)(小)
㊿キンモクセイ(2022)(小)
51 コスモス(小)
52 月見(2025)(小)
53 月見(2024)(小)
54 月見(2022)(小)
【冬の御朱印】
55 つばき(大)
56 クリスマスローズ(小)
57 雪の結晶(小)
58 りんどう(小)
59 千両(小)
《副住職からのお知らせ》 御朱印は、『お手にされる方が、幸せでありますように』と願って一枚一枚、和紙で手作りしております。 (コピーではございません。) そのため、数に限りがございます。何とぞご了承くださいませ。
現在、特別に『⑬ 幸せの 四つ葉のクローバー 』 の御朱印は、どなたかとペアになっております。 2枚の御朱印を並べて、クローバーのスタンプを2ヶ所押しています。(割り印のような形状です)
全国各地より、毎日お申し込みがございます。 お手にされた御朱印のペアのもう1枚をどなたかがお持ちです。 同性の方か異性の方か、どの地域の方か、またどの年代の方かもわかりません。 どこかで出逢えたら、素敵ですね。 良いご縁がありますように。
御朱印お申し込みフォーム
御朱印お申し込み電話(受付:8~18時):045-848-3311