佛願寺 横浜本山・横浜別院のホームページへようこそ
皆様のご参詣をお待ちしております。
※ 『感染対策の取り組みについて』についてはページの最後に掲載しております。
『参詣時間のご案内』
【本山】
● 開門時間 7時半~17時 境内でのお参り
● 受付時間 9時~16時 御朱印 ・御守 のお授け(予約不要)
【別院】
● 開門時間 6時半~17時 本堂外でのお参り(予約不要)
● 受付時間 9時~16時 本堂でのお参り・各種申込(供養・祈願・写経)など(要予約)
※本堂にて個別対応いたします。
☎ 045-848-3311 (電話受付時間 8時~18時)
4月8日はお釈迦様のお誕生日「花まつり」です。
甘茶をかけてお祝いしましょう。
甘茶かけのお参りは、横浜別院の入り口にて4月2日(日)~4月9日(日)まで
皆様のお参りをお待ちしております。
『三ヶ所めぐりのご案内』
三ヶ所めぐりのご案内はこちら ※『縁』のお守りのお授け日変更について
毎月第1・第3日曜日に三ヶ所めぐりをされた方へ『縁』の御守りをお授けいたします。
●三ヶ所めぐりは毎日 8時~17時まで予約不要でお参りいただけます。
(『縁』のお守りのお授け時間は9時~16時迄でございます。)
『御朱印のご案内』
3月の御朱印をご用意いたしました。
その他の御朱印もございます。
詳しくは御朱印の写真を掲載しております。どうぞご覧ください。
●東京別院(赤坂)にも御朱印がございます。
詳しくは東京別院のホームページをご覧ください。
『インターネットで申込みを希望される方へ』
こちらから、お申し込みください。
「祈願」「水子・嬰児供養」「先祖・故人供養」「御守」「御朱印」
インターネットからのお申し込みの場合は、お申込者様の代理でお参りさせていただきます。
どうぞ安心してお申込みください。
※ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
『ご供養をお申込みされた方へ』
ご来寺できない場合でも、故人様へ灯明のお供えができます。
ご命日・月命日などご希望の日に灯明のお供えをし、読経をさせていただきます。
どうぞお気軽にお電話にてお問合せください。
☎ 045-848-3311 (電話受付時間 8時~18時)
『感染対策の取り組みについて』
皆様に安心してお参りいただけるように、下記の取り組みをしております。
●本堂は、対応ごとに換気と消毒をおこなっております。
●職員は、毎朝検温を行い体調管理を徹底しております。
●来寺された方には、検温・手指の消毒・マスクと靴下の着用のご協力をお願いしております。
※ご予約の上お越しくださいませ。 お待ちしております。