佛願寺 横浜本山・横浜別院のホームページへようこそ
皆様のご参詣をお待ちしております。
『感染対策の取り組みについて』
皆様に安心してお参りいただけるように、下記の取り組みをしております。
●本堂は、対応ごとに換気と消毒をおこなっております。
●職員は、毎朝検温を行い体調管理を徹底しております。
●来寺された方には、検温・手指の消毒・マスクと靴下の着用のご協力をお願いしております。
※ご予約の上お越しくださいませ。 お待ちしております。
『開堂時間について』
●開門時間 8時~17時
●御朱印のお授け 9時~16時 (横浜本山にて)※御朱印のお授けはご予約が不要です。
●供養・祈願・写経・お参りなど 9時~16時半 (横浜別院にて)※予約が必要です。
☎ 045-848-3311 (電話受付時間 8時~18時)
『写経・写仏で心をリフレッシュしませんか?』
お地蔵様がやさしく見守る中での写経・写仏は、心が癒され気持ちがやすらかになります。
●写経・写仏料 一巻 1,000円(御朱印または御守りをお授けいたします。)
●所要時間 約30分~60分
●書道具はすべてご用意しております。
ご予約はメールまたはお電話で、毎日受付しております。
☎ 045-848-3311 (電話受付時間 8時~18時)
『御朱印のご案内』
7月の御朱印をご用意いたしました。
御朱印の写真を掲載しております。是非ご覧ください。
●東京別院(赤坂)にも御朱印がございます。
詳しくは東京別院のホームページをご覧ください。
『三ヶ所めぐりのご案内』
三ヶ所めぐりのご案内はこちら ●三ヶ所めぐりは毎日 8時~17時まで予約不要でお参りいただけます。
毎月 3日・13日・23日の3日間に三ヶ所めぐりをされた方へ『縁』のお守り(数量限定)をお授けしています。
(『縁』のお守りのお授け時間は8時半~16時迄でございます。)
『本堂でお参り・お申込みを希望される方へ』
お電話またはメールで事前のご予約をお願いします。
(電話受付時間 8時~18時 ☎045-848-3311)
『インターネットで申込みを希望される方へ』
こちらから、お申し込みください。
「祈願」「水子・嬰児供養」「先祖・故人供養」「御守」「御朱印」
外出自粛により参詣ができない場合でも、こちらでお申込みされた方の代わりにお参りさせていただきます。
どうぞ安心してお申込みください。
『灯明のお供えをご希望される方へ』
供養のお申し込みをされた方は、お参りができない場合でも灯明のお供えをいたします。
ご命日・月命日などご希望の日に、亡き方へ灯明をお供えし読経をさせていただきます。
どうぞお気軽にお電話にてお問合せください。